$_SERVER

PHP用語集

カテゴリー: 変数  閲覧数:695 配信日:2017-08-16 20:41


$_SERVER


WEBサーバーや実行中のスクリプトに関する情報が格納される
・配列のキーに指定した文字列によって、様々な情報を得ることが可能

$_SERVER['HTTP_HOST']
・HTTPリクエストヘッダに、スクリプトが実行されているサーバのホスト名(ドメイン名)が格納されている
・格納されていない場合は、$_SERVER['SERVER_NAME']を利用

$_SERVER['SERVER_NAME']
・Apache側に設定されたホスト名(ドメイン名)が格納されている

$_SERVER['REMOTE_ADDR']
・スクリプトにアクセスしているユーザーのIPアドレス

$_SERVER["DOCUMENT_ROOT]
・「ドキュメントルート」のパス
・ドキュメントルートとは、例えばドメイン名が「php.w4c.work」であった場合、このアドレスにアクセスした時に表示されるページ(ファイル)が格納されているディレクトリのこと
・「php.w4c.work/php」にアクセスして表示されるページは、ドキュメントルート内にある「php」というディレクトリ内にあるファイル

$_SERVER['PHP_SELF']
・現在実行中のスクリプトの、ファイル名を含めたドキュメントルートからの相対パス

例1.


php.w4c.work/originalSample/perfect/oneline_bbs/bbs.php

$_SERVER['HTTP_HOST']
・php.w4c.work

$_SERVER['SERVER_NAME']
・php.w4c.work

$_SERVER['REQUEST_URI']
・/originalSample/perfect/oneline_bbs/bbs.php

$_SERVER['SCRIPT_NAME']
・/originalSample/perfect/oneline_bbs/bbs.php

例2.


php.w4c.work/originalSample/perfect/oneline_bbs/index.php

$_SERVER['HTTP_HOST']
・php.w4c.work

$_SERVER['SERVER_NAME']
・php.w4c.work

$_SERVER['REQUEST_URI']
・/originalSample/perfect/oneline_bbs/index.php

$_SERVER['SCRIPT_NAME']
・/originalSample/perfect/oneline_bbs/index.php

例3.


php.w4c.work/originalSample/perfect/oneline_bbs/

$_SERVER['HTTP_HOST']
・php.w4c.work

$_SERVER['SERVER_NAME']
・php.w4c.work

$_SERVER['REQUEST_URI']
・/originalSample/perfect/oneline_bbs/

$_SERVER['SCRIPT_NAME']
・/originalSample/perfect/oneline_bbs/index.php

例4.


php.w4c.work/originalSample/hoge/piyo.php?q=1&t=1317218441&PHPSESSID=drpah475d6sfj

$_SERVER['REQUEST_URI']
・/originalSample/hoge/piyo.php?q=1&t=1317218441&PHPSESSID=drpah475d6sfj

$_SERVER['SCRIPT_NAME']
・/originalSample/hoge/piyo.php

例5.フロントコントローラ


・index.phpは"/foo/bar"以下
example.com/foo/bar/list

$_SERVER['REQUEST_URI']
・/foo/bar/list/

$_SERVER['SCRIPT_NAME']
・/foo/bar/index.php

例6.フロントコントローラ


example.com/index.php/list?foo=bar

$_SERVER['REQUEST_URI']
・/index.php/list?foo=bar

$_SERVER['SCRIPT_NAME']
・/index.php

例7.フロントコントローラ


・index.phpは"/"以下
example.com/

$_SERVER['REQUEST_URI']
・/

$_SERVER['SCRIPT_NAME']
・/index.php


PHPで$_SERVERを使ってURL(パラメータ)を取得する。

週間人気ページランキング / 11-13 → 11-19
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 curl で Cookie を使用する 4
2 Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 3
2 Catchable fatal error: Object of class DateTime could not be converted to string | Fatal error(エラーメッセージ) 3
2 セッション管理が必要な理由は、HTTPプロトコルには状態を保持する機能がないため | セッション 3
3 歴史 カテゴリー 2
3 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 2
3 オブジェクト関係マッピング | データベース関連 2
3 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 2
3 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 2
3 Fatal error: Uncaught RuntimeException: SplFileObject::__construct(): failed to open stream: Permission denied in | Fatal error(エラーメッセージ) 2
3 Cookie | クッキー 2
3 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 2
3 Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function modify() on string | Fatal error(エラーメッセージ) 2
3 その他のサービス カテゴリー 2
3 サニタイズ | セキュリティ 2
3 Generator クラス(定義済みのインターフェイスとクラス) カテゴリー 2
3 Fatal error: Non-abstract method クラス名::メソッド名 must contain body in ○○.php on line △△ | Fatal error(エラーメッセージ) 2
4 Warning: Division by zero | Warning(エラーメッセージ) 1
4 for文 | 制御構造 1
4 セッション名 | セッション 1
2025/11/20 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-28 → 2025-11-19
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 PHP用語 6710
2 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 2542
3 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 2500
4 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 1699
5 【テスト投稿】テスト | 1133
6 セッション管理が必要な理由は、HTTPプロトコルには状態を保持する機能がないため | セッション 1084
7 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 1049
8 Fatal error: Access level to ▲::$△ must be protected (as in class ●) or weaker | Fatal error(エラーメッセージ) 905
9 Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function modify() on string | Fatal error(エラーメッセージ) 869
10 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 863
11 curl で Cookie を使用する 856
11 Fatal error: require_once(): Failed opening required 'PEAR.php' | Fatal error(エラーメッセージ) 856
12 Fatal error: Uncaught RuntimeException: SplFileObject::__construct(): failed to open stream: Permission denied in | Fatal error(エラーメッセージ) 746
13 定数 738
14 インターフェイス | クラスとオブジェクト 698
15 Fatal error: Uncaught HeadlessChromium\Exception\OperationTimedOut: Operation timed out (3sec) in | Fatal error(エラーメッセージ) 693
16 メンバー | クラスとオブジェクト 647
17 Warning: include() [function.include]: Failed opening '**.php' for inclusion (in | Warning(エラーメッセージ) 639
18 ( ! ) Fatal error: Uncaught PDOException: SQLSTATE[22001]: String data, right truncated: 1406 Data too long for column | Fatal error(エラーメッセージ) 608
19 Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 601
2025/11/20 1:02 更新