変数と定数の相違点

PHP用語集

カテゴリー: 定数  閲覧数:915 配信日:2010-04-26 00:00


何が違うの?


・変数が再定義出来るのに対して、定数は再定義が出来ない
・定数は変数の様に名前の前に「$(ドルマーク)」をおかない
・定数にはスコープ規則がなく、何処からでもアクセス出来る
・定数に配列は格納出来ない。厳密に言うと、定数に格納出来るのはスカラー値のみ
▼/define.html
define("AIR", "空気");//定数を定義するための内部関数「define()」は、第一引数に「定数名(文字列)」を、第二引数に「定数に格納する値」を、オプション(省略可)で第三引数に「定数名の大文字小文字を区別するか否かを表す真偽値(デフォルトでは「true」つまり区別する)」を指定  
   
   echo AIR;
   echo "
";
   echo air;//定数は、デフォルトでは大文字と小文字が区別されている。区別させないためには、第三引数に「false」を指定
   echo "
";

   define("AIR", "空気2");//定数の再定義は不可。但し、関数の様にエラーとはならない
   
   echo AIR;
   echo "
";
   
   function air(){
       echo AIR." (function)";//定数AIRへは、関数内からでも「修正子global」を使用しないでアクセスできる
       echo "
";
   }
   
   air();

   //define("AIRPORT", array("narita", "haneda"));//定数に配列は格納不可。コメントアウトを外すと、エラーメッセージが出力される


週間人気ページランキング / 10-2 → 10-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 5
2 curl で Cookie を使用する 4
3 PHPにおけるメソッドのオーバーライドについて /「引数の数や型は、親クラスのメソッドと完全に一致していなければなりません。」とは具体的にどういう意味ですか? 3
4 Warning: Unexpected character in input: '\' (ASCII=92) state=1 in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 2
4 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 2
4 ( ! ) Warning: file_put_contents(/a/b.jpg): failed to open stream: No such file or directory in | エラーメッセージ 2
4 or(||) | 演算子 2
4 Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 2
4 http_build_queryとは? / 構文 /パラメータ 2
5 static修飾子 | クラスとオブジェクト 1
5 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 1
5 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 1
5 php-devel とは? 1
5 演算子 1
5 creating database ERROR!!: exception 'PDOException' with message 'SQLSTATE[HY000]: General error: 1 table tally already exists' | SQLite(エラーメッセージ) 1
5 Warning: session_write_close(): Failed to write session data (user) | Warning(エラーメッセージ) 1
5 マジックメソッド(クラスとオブジェクト) カテゴリー 1
5 Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated | Deprecated(エラーメッセージ) 1
5 Fatal error: Cannot break/continue 1 level | Fatal error(エラーメッセージ) 1
5 Fatal error: Uncaught HeadlessChromium\Exception\OperationTimedOut: Operation timed out (3sec) in | Fatal error(エラーメッセージ) 1
2025/10/9 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-28 → 2025-10-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 PHP用語 6700
2 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 2531
3 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 2482
4 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 1687
5 【テスト投稿】テスト | 1133
6 セッション管理が必要な理由は、HTTPプロトコルには状態を保持する機能がないため | セッション 1072
7 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 1025
8 Fatal error: Access level to ▲::$△ must be protected (as in class ●) or weaker | Fatal error(エラーメッセージ) 896
9 Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function modify() on string | Fatal error(エラーメッセージ) 859
10 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 851
11 Fatal error: require_once(): Failed opening required 'PEAR.php' | Fatal error(エラーメッセージ) 850
12 curl で Cookie を使用する 846
13 Fatal error: Uncaught RuntimeException: SplFileObject::__construct(): failed to open stream: Permission denied in | Fatal error(エラーメッセージ) 739
14 定数 738
15 インターフェイス | クラスとオブジェクト 697
16 Fatal error: Uncaught HeadlessChromium\Exception\OperationTimedOut: Operation timed out (3sec) in | Fatal error(エラーメッセージ) 688
17 メンバー | クラスとオブジェクト 646
18 Warning: include() [function.include]: Failed opening '**.php' for inclusion (in | Warning(エラーメッセージ) 637
19 ( ! ) Fatal error: Uncaught PDOException: SQLSTATE[22001]: String data, right truncated: 1406 Data too long for column | Fatal error(エラーメッセージ) 602
20 Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 591
2025/10/9 1:01 更新