コード例

PHP用語集

カテゴリー: クラスとオブジェクト  閲覧数:924 配信日:2013-04-06 16:28


クラスを定義しただけ


継承したクラス定義
・単に継承したクラスを定義しただけで何の機能も持たないクラス

class Oya{//通常のクラス
}

class Ko extends Oya{//通常のクラスと違い、クラス名の後に「extends 継承元のクラス名」を付与。当然、継承元のクラスが既に存在する必要がある
}

//処理結果
//単に継承したクラスを定義しただけなので、結果には何も表示されない



ゲッター


・Koクラスには、priceプロパティは存在しないように見えるが、Oyaクラスを継承しているため、priceプロパティ100は存在している
・より正確には、Oyaクラスのpriceプロパティを参照して生成されたKoインスタンスオブジェクトのプロパティとして存在している
※クラスに所属しているプロパティではないことに注意が必要
class Oya{
   protected $price="100";
}

class Ko extends Oya{

   public function getPrice(){    // ゲッター
       return $this->price;
   }    

}  

$ko = new Ko();//インスタンスオブジェクトを生成

echo '子クラスインスタンスオブジェクトのプロパティ' . $ko->getPrice();

//処理結果
//子クラスインスタンスオブジェクトのプロパティ100



一般例


継承例
・Productの機能は全て持った上で新しい機能を持たせたBookProductというクラスを作成
class Product{//Productクラスには商品名と価格のフィールドが存在し、価格用のセッタとゲッタが存在
   protected $name; // 商品名
   protected $price; // 価格
   
   public function __construct($price){    // コンストラクタ
       $this->price = $price;
   }

   public function getPrice(){    // ゲッタ。価格を取得
       return $this->price;
   }    

   public function setPrice($price){    // セッタ。価格を設定
       $this->price = $price;
   }
}

class BookProduct extends Product{//ネット価格用プロパティとそのゲッタ・セッタを設定。見た目上、BookProductにはnetpriceしか存在しないように見えるが、Productクラスを継承しているため、nameやpriceなども BooKProductのメンバとなる。
   private $netprice; // ネット価格
   
   public function setNetprice($netprice){
       $this->netprice = $netprice;
   }

   public function getNetprice(){
       return $this->netprice;
   }

}

$book = new BookProduct(200);
echo '販売予定価格を' . $book->getPrice() . '円に設定しました。';

$book->setPrice(100);
echo '実際の販売価格を' . $book->getPrice() . '円に設定しました。';

$book->setNetprice(90);
echo 'ネット価格を' . $book->getNetprice() . '円に設定しました。';
//処理結果
//販売予定価格を200円に設定しました。実際の販売価格を100円に設定しました。ネット価格を90円に設定しました。


週間人気ページランキング / 4-13 → 4-19
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Warning: Division by zero | Warning(エラーメッセージ) 26
2 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 5
3 Warning: PDO::query(): LOAD DATA LOCAL INFILE forbidden | Warning(エラーメッセージ) 4
3 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 4
3 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 4
4 Fatal error: require_once(): Failed opening required 'PEAR.php' | Fatal error(エラーメッセージ) 3
4 Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 3
4 ( ! ) Fatal error: Uncaught PDOException: SQLSTATE[23000]: Integrity constraint violation: 1048 Column 'カラム名' cannot be null | Fatal error(エラーメッセージ) 3
5 PDO | データベース関連 2
5 HTTP_VIA | 環境変数 2
5 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 2
5 PHP用語 2
5 curl で Cookie を使用する 2
5 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 2
5 syntax error | エラーメッセージ 2
5 parse_url( ) | 関数 2
5 popen | ファイルシステム (関数) 2
6 Warning: Unexpected character in input: '\' (ASCII=92) state=1 in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 1
6 Parse error: syntax error, unexpected $end in ○○.php on line △△ | Parse error(エラーメッセージ) 1
6 Fatal error: Uncaught exception 'ImagickException' with message 'WriteBlob Failed | エラーメッセージ 1
2025/4/20 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-28 → 2025-4-19
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 PHP用語 6680
2 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 2468
3 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 2396
4 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 1624
5 【テスト投稿】テスト | 1133
6 セッション管理が必要な理由は、HTTPプロトコルには状態を保持する機能がないため | セッション 1044
7 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 928
8 Fatal error: Access level to ▲::$△ must be protected (as in class ●) or weaker | Fatal error(エラーメッセージ) 854
9 curl で Cookie を使用する 816
10 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 815
11 Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function modify() on string | Fatal error(エラーメッセージ) 814
12 Fatal error: require_once(): Failed opening required 'PEAR.php' | Fatal error(エラーメッセージ) 802
13 定数 714
14 Fatal error: Uncaught RuntimeException: SplFileObject::__construct(): failed to open stream: Permission denied in | Fatal error(エラーメッセージ) 710
15 インターフェイス | クラスとオブジェクト 693
16 Fatal error: Uncaught HeadlessChromium\Exception\OperationTimedOut: Operation timed out (3sec) in | Fatal error(エラーメッセージ) 675
17 メンバー | クラスとオブジェクト 644
18 Warning: include() [function.include]: Failed opening '**.php' for inclusion (in | Warning(エラーメッセージ) 623
19 ( ! ) Fatal error: Uncaught PDOException: SQLSTATE[22001]: String data, right truncated: 1406 Data too long for column | Fatal error(エラーメッセージ) 592
20 Composer | 依存関係マネージャ 564
2025/4/20 1:01 更新