カテゴリー:
制御構造
閲覧数:846 配信日:2010-05-22 10:16
set_exception_handler
set_exception_handler()関数
・投げられた例外がキャッチされなかった場合にコールされる“例外ハンドラ”を設定
「例外ハンドラ」指定内容
・1.文字列で例外ハンドラ名を指定
・2.「第一要素が例外ハンドラをメソッドに持つオブジェクトもしくはクラス名で、第二要素がその例外ハンドラメソッド名である配列」を指定
返り値
・指定された「例外ハンドラ」をセットすると、セット以前の例外ハンドラ名を返す
・未設定の場合は空文字列を返し、エラー時には「FALSE」を返す
restore_exception_handler
restore_exception_handler()関数
・例外ハンドラをひとつ前の設定に復旧