Fatal error: Call to undefined method MDB2_Error::execute() in ○○ on line △△

エラーメッセージFatal error

概要

 状態:-  閲覧数:11,572  投稿日:2010-10-31  更新日:2013-10-04  
直訳
・○○ファイルの△△行目付近(以前)にある、定義されていないexecute() メソッドを呼び出したことによる、致命的エラー
※該当オブジェクトの中にexecute関数が定義されていないエラー

意訳
・MDB2の中にexecute関数が定義されていない、というわけではなく、適切なオブジェクトが返ってきていないため、そのオブジェクトの中にexecuteが定義されていない、というエラー
・具体的には、期待された$mdb2->prepare()の結果ではなく、MDB2のERRORオブジェクトが返ってきているため、そのERRORオブジェクトの中にexecute関数はありませんよ、というエラー


エラーメッセージ


Fatal error: Call to undefined method MDB2_Error::execute() in ○○ on line △△


エラーレベル


・致命的エラー

遭遇例1.存在する間違ったデータベース名を指定

 閲覧数:811 投稿日:2010-10-31 更新日:2013-10-04 

遭遇例


存在する間違ったデータベース名を記述
・意図したデータベースと違うデータベースを記述してしまうと、データベースへの接続には成功するが、意図したテーブル等が見つからないため、上記エラーが発生

エラー補足
・下記記述では、上記エラーを捕捉出来ない
if (PEAR::isError($mdb2)) {
    exit('データベースへの接続に失敗しました');
}


補足できない理由
・データベース接続エラーではなく、接続自体は出来ているため
・単に違うデータベースへ接続した結果、そこに目的のテーブルがなかったために起こるエラーのため


対応例


案1.var_dump();
・準備したステートメントに対して、var_dump
$sth=$mdb2->prepare($sql,$type,MDB2_PREPARE_MANIP);//変更の伴うSQLの場合にMDB2_PREPARE_MANIPを追記

echo "<pre>";
var_dump($sth);
echo "</pre>";

・MDB2 Error: no such table みたいなメッセージが、確認できる
 
object(MDB2_Error)#4 (8) {
 ["error_message_prefix]=>
 string(0) ""
 ["mode]=>
 int(1)
 ["level]=>
 int(1024)
 ["code]=>
 int(-18)
 ["message]=>
 string(25) "MDB2 Error: no such table"echo


案2.getDebugInfo();
if (PEAR::isError($sth)){
echo $sth->getDebugInfo();
exit();
}



Fatal error: Class declarations may not be nested in ○○ on △△

Fatal error: Cannot redeclare 関数名() (previously declared in ファイル名:○○) in ファイル名

コメント投稿(ログインが必要)



週間人気ページランキング / 5-28 → 6-3
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 34
2 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 14
3 スコープ | 変数 13
4 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 12
5 PHP用語 11
6 Fatal error: Access level to ▲::$△ must be protected (as in class ●) or weaker | Fatal error(エラーメッセージ) 9
7 セッションID | セッション 6
7 Fatal error: require_once(): Failed opening required 'PEAR.php' | Fatal error(エラーメッセージ) 6
7 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 6
7 Warning: include() [function.include]: Failed opening '**.php' for inclusion (in | Warning(エラーメッセージ) 6
7 セッション管理が必要な理由は、HTTPプロトコルには状態を保持する機能がないため | セッション 6
7 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 6
7 Fatal error: Call to undefined method MDB2_Error::execute() in ○○ on line △△ | Fatal error(エラーメッセージ) 6
8 型の種類 | 型 5
8 Fatal error: Uncaught RuntimeException: SplFileObject::__construct(): failed to open stream: Permission denied in | Fatal error(エラーメッセージ) 5
8 ガベージコレクション | 機能 5
9 curl で Cookie を使用する 4
9 @ | 演算子 4
9 ( ! ) Fatal error: Uncaught PDOException: SQLSTATE[22001]: String data, right truncated: 1406 Data too long for column | Fatal error(エラーメッセージ) 4
9 Warning: PDO::query(): LOAD DATA LOCAL INFILE forbidden | Warning(エラーメッセージ) 4
2023/6/4 1:01 更新