セッション名

セッション

セッション名とは?

 状態:-  閲覧数:3,370  投稿日:2014-06-19  更新日:2014-06-19  
セッション開始した際にクライアントのクッキー名として利用される名前
・セッション名=クッキー名(の一種)
・ 「セッション名」<「クッキー名」
※デフォルト値「PHPSESSID」は、php.iniで設定されている


仕様


セッション名は英数字のみで構成されている必要がある
・数字だけで構成不可
・少なくとも文字が一つ以上必要


その他


セッション名は、「セッションファイル」のファイル名ではない
・「セッションファイル名」のプレフィクスはハードコーディングされている
#define FILE_PREFIX "sess_"


セッション名は、セッション内に記述されることはない


確認


「.htaccess」でセッション名を変更する方法
・php_value session.name ○○

phpファイルでセッション名を確認する方法
・session_name();を表示

「Google Chrome Developer Tools」でセッション名を確認する方法
・右クリック「要素を検証」-「Resourcesタブクリック」-「Cooliesクリック」-「対象ドメイン」-「Name」欄確認


セッションID

セッションデータ

コメント投稿(ログインが必要)



週間人気ページランキング / 9-9 → 9-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 session_start() | セッション 8
2 定数 7
3 「POSIX正規表現」と「PCRE正規表現」の違い 5
4 ob紛らわしい関数()一覧 | 出力バッファリング制御(関数) 4
4 演算子 カテゴリー 4
5 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 3
5 Fatal error: Using $this when not in object context in /○○.php on line △△ | Fatal error(エラーメッセージ) 3
5 Warning: strlen() expects parameter 1 to be string, array given in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 3
5 Warning: include() [function.include]: Failed opening '**.php' for inclusion (in | Warning(エラーメッセージ) 3
5 http_build_query | URLs(関数) 3
5 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 3
5 Fatal error: Access level to ▲::$△ must be protected (as in class ●) or weaker | Fatal error(エラーメッセージ) 3
5 スコープ | 変数 3
6 オブジェクト | クラスとオブジェクト 2
6 Fatal error: Call to undefined method MDB2_Error::execute() in ○○ on line △△ | Fatal error(エラーメッセージ) 2
6 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 2
6 htmlspecialchars / htmlentities / addslashes / mysql_real_escape_string / mysqli_real_escape_string | セキュリティ 2
6 セッション管理が必要な理由は、HTTPプロトコルには状態を保持する機能がないため | セッション 2
6 Trying to get property of non-object  | Notice(エラーメッセージ) 2
6 Fatal error(エラーメッセージ) カテゴリー 2
2025/9/16 1:01 更新