defined('定数')=='★★' ? Yes処理 : No処理
		
     状態:-
     閲覧数:2,619
		 投稿日:2013-04-20
		 更新日:2013-04-20
     
  
	
 				
	
 			
			 			コード例
    
   
    
	<?php defined('SITE_ID')=='PHP' ? display_term($array_w, 1) : display_term($array_w, 3) ?>有りがちな間違い
定数を''で括らない
defined(定数)==★★ ? Yes処理 : No処理
コード例
・この場合、常にflase
<?php defined(SITE_ID)=='PHP' ? echo "true" : echo "false" ?>
三項演算子理解不足
defined(定数==★★) ? Yes処理 : No処理
コード例
<?php defined('SITE_ID'=='PHP') ? display_term($array_w, 1) : display_term($array_w, 3) ?>・これだと「'SITE_ID'=='PHP'」定数が定義されていたら、という意味になる
・何時の間にか条件式内容が変わっちゃってるし……