スコープ定義演算子(::)

クラスとオブジェクト

 状態:  閲覧数:8,111  投稿日:2010-04-29  更新日:  
インスタンスを生成していないクラスのメンバ関数を直接使う

「::演算子(コロン2個)」を使うことで、クラスのインスタンス(であるオブジェクト)を生成しなくても、クラスのメンバ関数(この場合「クラス関数」と言う)を使うことが出来るようになる。

※メンバ変数は利用不可
※クラス関数内でクラスのメンバ変数を参照することも不可

class AIRPORT{
function tiba(){//クラスのメンバ関数(「クラス関数」)
echo "NARITA";
}
}

AIRPORT::tiba();//オブジェクト(クラスのインスタンス)を生成することなく、メンバ関数(クラス関数)を利用

▼結果
  /demo/double_colon.html


クラスの継承

オーバーライド

コメント投稿(ログインが必要)



週間人気ページランキング / 10-27 → 11-2
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 T_CONSTANT_ENCAPSED_STRING | エラーメッセージ 5
2 curl で Cookie を使用する 4
2 コード例 … 「例外処理」はネストすることができる 4
3 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 3
3 ブラウザを閉じたらセッションデータはどうなるの? | セッション 3
3 PHP用語 3
4 位置を表現するメタキャラクタ(アンカー) 2
4 session_set_save_handler() | セッション 2
4 dirname() / (__FILE__ ) / basename( dirname( __FILE__ ) ); | 関数 2
4 PHPで定数を定義する方法は2種類ある / 配列定数の定義 2
4 Parse error: syntax error, unexpected 'public' (T_PUBLIC) | Parse error(エラーメッセージ) 2
5 「仮引数」「実引数」 | 関数 1
5 Trying to get property of non-object  | Notice(エラーメッセージ) 1
5 Fatal error(エラーメッセージ) カテゴリー 1
5 @ | 演算子 1
5 register_globals | セキュリティ 1
5 トランザクションおよび自動コミット | PDO(データベース関連) 1
5 Warning: htmlspecialchars() expects parameter 1 to be string, array given in ○○.php on line △△ | Warning(エラーメッセージ) 1
5 Symfony 1
5 PHPでどうしてもエラーが画面表示されない時は、HTMLコメントアウトを外してみる | エラーメッセージ 1
2025/11/3 1:02 更新